2023.11.25
田方の家 配筋検査~上棟
工事が進んでおります田方の家も、無事上棟を迎えました!
基礎配筋検査からコンクリート打設、土台を敷いたのちに上棟の流れです。
基礎配筋は施工者、設計者、第三者機関にて、間違いがないか念入りにチェックします。
上棟日は晴れ、気持ちの良い中作業ができました!
お施主様も差し入れやお弁当を配って頂き、
職人さん方も大変喜ばれました!
お子様と一緒に作成された手作りのメッセージも添えて頂きましたので、とても心が温まります。
この日をとても楽しみにされていたそうで、
設計者としても大変嬉しい限りです。
上棟時に上棟式をする方もおられれば、ご都合の関係などで現場に立ち会えない方もおられたり、様々ですが、
感謝の方法はお施主様それぞれのお気持ち次第なので、それが伝われば職人さんは喜んでくれます。
なので、一般的にはどこまで差支れしたらよいか悩まれるお施主様もおられますが、
現場に顔を出し、一言お礼を言って頂けるだけでも十分嬉しいものです。
Posted by 羽田佑輝